理不尽な病 ~アルコール依存症の夫と暮らして~

アメリカ人の夫との結婚生活15年。夫のアルコールの問題に悩まされて10年。アルコール依存症だと認識して約8年。健やかなる時も病める時も、死が二人を分かつまで、私はこうして地獄に付き合わなければならないのだろうか…? 遠い日本の親にも友達にも言えないこの苦しみを、どうかここで吐き出させて下さい。(2018年5月)

希望の象徴 (Wreaths)

私が高校時代に英語と同じくらいに、いや、もしかしたらそれ以上に得意としていた教科は、美術である。

 

私はクラフト作りが好きだ。

作るものはその時によって違うのだが、一度ハマると、延々と作り続けてしまう。

 

娘を出産してからハマったものは、赤ちゃんのオモチャ作り、ビーズのアクセサリー作り、クレイでのネックレス作り、編み物、そしてキャンバスに絵を描くこと。

一度始めると、集中していくつもの作品を作る。

 

そんな私が一番最近ハマっていたのは、ドアなどに飾るリース(Wreath)作りである。

夫の状態が一番悲惨だった2017年の1年間で、私は計20個のリースを作った。

 

当時の私は毎日、仕事に行くことで夫と一緒にいるストレスから開放されていたのだが、家にいる時、どこかに行くあてもない時、夫が酔っぱらい野郎に変貌すると、私はただひたすらリースを作り続けた。

夫の相手をしないように、心を落ち着かせるために、何かをして気を紛らわせるために、私は沢山のリースを作った。

 

季節や季節のイベントごとのリース、貝殻や綺麗な花をあしらったリースなど、どれも美しく、可愛く綺麗に仕上がっており、友人達にも好評だった。

でもこれらのリース達は、当時の私の、悲しみと苦しみの象徴である。

 

そして酔っぱらっても暴れたり物を壊したりすることがなかった夫からは、幸いにも、リースを壊されたことは一度もない。

 

美しく仕上がっているからこそ、私の目には悲しく映る。

当時のいろんな想いが、そのリース一つ一つに込められている。

 

リースをもらって下さった方々、ごめんなさい。

そのリースには、到底話すことのできなかった悲しいストーリーがあります。

 

私のリースは、悲しみと苦しみの象徴。

でも、辛く苦しい時にも、気をしっかり持って苦難を乗り越えていくんだという、そんな強さと希望の象徴でもあるのだと、最近そんなことを思い直してみた。

 

 

f:id:MrsHope:20190514042509j:plain