理不尽な病 ~アルコール依存症の夫と暮らして~

アメリカ人の夫との結婚生活15年。夫のアルコールの問題に悩まされて10年。アルコール依存症だと認識して約8年。健やかなる時も病める時も、死が二人を分かつまで、私はこうして地獄に付き合わなければならないのだろうか…? 遠い日本の親にも友達にも言えないこの苦しみを、どうかここで吐き出させて下さい。(2018年5月)

アンガーマネジメント

夫に期待することをやめ、アルコール依存症の回復過程でスリップするのは当たり前のことなのだと分かってはいても、ある程度断酒が続いた後にスリップされると、メンタルのダメージが酷い。

 

「レジュメをアップデートして、仕事を探すよ!」などと前向きな発言をしていた矢先に、先日、夫はまたスリップした。

 

予測できていたことではあるのだが、「ここまで断酒してきたのに、何で!?何で今なの!?また振り出しに戻ったじゃん!」・・・と私は夫をボコボコにしたくなる。

 

「怒っちゃダメだ!責めたらダメだ!本人が一番自分を責めてるんだ!」・・・と自分に言い聞かせてみても、私の夫への失望感は素直に態度に出てしまう。だから、この怒りの感情をいかにコントロールするかが私の今後の課題。回復の過程で、スリップはしてしまうものらしいのだ。

 

アルコール依存症の家族は、忍耐強く、どんな状況でも相手を許し、何をされても愛を与えてあげられるような、そんな仏様のような人であることが求められる。それができない人は、アルコール依存症者を完全に見捨てて突き放し、後は自分の力で這い上がってもらうしかない。そして、これがお互いにとって、最善の方法であるということもある。

 

断酒中は天国。再飲酒中は地獄。

天国と地獄の繰り返しで、私ももうそろそろ、この呪縛から解き放たれた方がいいのかな・・・。

私の人生から、夫を抹殺したくなる。

 

夫の断酒が3カ月にもなる頃、義母にのんびりこう言われた。「息子は断酒が続いてるし、もう仕事見つけたかしら?」

まったく、呑気なものである。

天国と地獄を繰り返していると、今仕事を見つけることが、いかにまだ早過ぎるか、ということが身に染みて分かる。回復しつつあるとは言っても、それだけ夫の状態はまだ危ういのだ。

天国と地獄を見ることのない義母ならではの、久々のKYな他人事発言に、私の心はまたイラッとしてしまった。

 

当事者とそうでない人の温度差は大きい。

当然と言えば当然だろう。

 

アルコール依存症の息子と一緒に暮らしているわけではないから、所詮他人事。義母がいろいろ楽観視してしまうのも仕方ないと言い聞かせながら、私もいちいち反応しないように心がけてみる。

 

スリップした夫のことも、以前に比べたら大分回復して来ているので、もう特に何も言うまい。夫には勝手に好きなだけ飲んでもらい、私は私で、自分の楽しいことをして、夫の連続飲酒を乗り切って行く。

 

 

f:id:MrsHope:20190410073141j:plain