理不尽な病 ~アルコール依存症の夫と暮らして~

アメリカ人の夫との結婚生活15年。夫のアルコールの問題に悩まされて10年。アルコール依存症だと認識して約8年。健やかなる時も病める時も、死が二人を分かつまで、私はこうして地獄に付き合わなければならないのだろうか…? 遠い日本の親にも友達にも言えないこの苦しみを、どうかここで吐き出させて下さい。(2018年5月)

せつない想い

私の夫はよく嘘をつく。

正確に言うと、アルコール依存症という病気がつかせる嘘のことであり、飲んでいるのに「飲んでない」という嘘のことである。

 

それが嘘だということは一目瞭然なのに、何でこう、何度も何度も繰り返し分かりやすい嘘をつき続けるのだろうか。その嘘でこの私を騙せるわけがないのに、夫は懲りもせず、毎回「飲んでない」と飲酒したことを否定する。

 

仮に、たとえ最初は私を騙せたとしても、飲むにつれて酔いが顕著になっていき、いづれはバレるのだから、どうせ飲んでいるなら自分の口から「飲んだ」と告白された方が私の気持ちはまだ平静でいられる。そのことを夫に訴え続けて早や数年、最近になってやっと夫は、「飲んでない、と嘘をつくより、正直に飲んだことを話した方がいい」ということを学んできたようだ。

 

今の夫の小さな目標。

 

『嘘をつかないこと』

 

「飲まないこと」ではなく、飲んでしまったことを前提とした、「飲んでいない、という嘘をつかないこと」という目標が、夫の病気の、今の過酷な現状を物語っているようだ。

AAに行っているからといって、夫の飲酒はそう簡単には止まらないのだ。

 

夫はこの「嘘をつかない」という誓いをかみしめるように私に訴えかけ、そして私はそれを「そうだね」と静かに聞く。夫の言うことをいちいち真剣に受け止めることは、もうとっくにやめている。いつかまた嘘をつかれた時に私の心が傷つかないように、私は感情を抑えるということで自己防衛している。

 

また、飲んでいる最中に夫は、「今のボトルが終わったら、もう次のボトルが買えないように、車の鍵と財布を預かっていて!」と決意を固めて私に協力を求める時がある。

昔はそれで良かれと思って、頼まれるがまま預かっていたものだが、結局泥酔時に「お前が隠した!」と理不尽な言いがかりをつけられるのは容易に想像できるから、酔ってる最中の夫の提案である、「夫の持ち物を預かるということ」に対しての私の返答は、「No」である。(但し、シラフの時の頼みであれば、これに限らない。)

 

車の鍵と財布を持っているが故にアルコールを買いに行ってしまったのなら、それはもう仕方ない。車の鍵がなかったら歩いて買いに行くだけだし、財布がなかったのなら、最悪盗んででも手に入れることはできるのである。(幸い、そのようなことはまだ一度もないのだが。)だから、夫の持ち物を預かることに意味があるとは思っていない。むしろ、預かったことにより生じるトラブルを避けるために、私は酔っぱらった時の夫の話は聞かないようにしている。

 

「嘘をつかないこと」という決意や、「持ち物を預かってもらう」という提案。

ああ、夫も飲酒をやめたくてもやめられなくて苦しんでいるんだ・・・と、少しせつなくなる。

夫なりに、今の自分に何ができるのか、アルコールでダメージを受けた脳を駆使し、一生懸命に模索しているようだ。それが哀れで悲しくもあり、また愛おしくもある。

 

アルコール依存症に関わるといろんな感情が入り乱れ、愛と憎しみでいっぱいになる。

愛と憎しみは紙一重という言葉があるが、本当にそうなのだとリアルに実感しています。

 

 

f:id:MrsHope:20181002041046j:plain